トイレのインテリアをセンスよくまとめてる人って、本当におしゃれだな~って思いますよね。
いつかは自分も!と思いながらも、ついつい後回しにしてしまう場所でもあります。
狭い空間の割には、意外と物が多くて置き場所に困るんだよね…
ただ片づくだけじゃなくて、どうせならおしゃれなトイレにしたい!
そこで、100均の中でも群を抜いておしゃれグッズが手に入りやすい、セリアのインテリア小物を使った便利でおしゃれな3つの収納方法をご紹介します。
セリアのインテリア小物で【浮かす収納】
トイレがすごく狭い、もともと収納がない、棚を置くスペースもない、でも最低限の物はトイレ内に収めなければいけませんよね。
衛生用品や掃除用具を一緒に収納すると、下の物が取り出しにくくて
使いづらい…
そんな場合は浮かす収納がおすすめです。
全部とはいかなくても、いくつかのトイレ小物をこの方法で収納するとかなりスッキリ感が出ますよ。
セリアのインテリア小物なら、浮かす収納を上手に取り入れるのに便利です。
2つの活用方法を一緒に見ていきましょう。
おしゃれなメッシュバッグで吊るす
トイレ収納というと、トイレグッズのコーナーを覗いてしまいがちですが、セリアに行ったらトイレグッズ以外のコーナーも要チェックです。
私がトイレでも使える!と思ったのは、SNSでも見かけるメッシュバッグです。
「ごちゃっと小物を入れても外から見えやすく、持ち運びが便利」ということで結構人気なんだそうですよ♪
そのメッシュバックに、トイレットペーパーを入れて吊るしてみるのはどうでしょう。
見せるなら堂々とおしゃれに飾る感覚が必要です。
いくつかカラーもあるので、トイレのインテリアに合わせて選ぶとおしゃれにまとまります。
自分の使いやすい高さに設置すれば使い勝手もバツグン。
私は、トイレットペーパーを買って来たらメッシュバッグに2~3個吊るして、あとは別の場所に保管し、補充していくスタイルにしています。
そうすれば空間がスッキリしますよ。
この投稿をInstagramで見る
壁に木棚を取り付ける
壁に棚を取り付けられるスペースがあれば、さらに使い勝手のいい浮かす収納ができます。
セリアのDIYコーナーや、ガーデニングコーナーなどにある木製の板がとても便利です。
最近では大きさや木目のバリエーションもあって、「ちょっとした台が欲しかった」なんていうときに簡単に作れるので、私も重宝しているんですよ。
ネジが使える場合は直接壁に器具を揉み込みますが、賃貸などの場合は突っ張り棒に板を乗せるだけでも簡単に棚になります。
二本の突っ張り棒の上に好きな木目の板を載せれば、なんとこれだけで完成です。
びっくりしちゃうくらい簡単!
取り外しも簡単だから、模様替えもすぐできて便利です。
簡易的な棚なので、乗せる物の重さには気をつけましょう。
浮かす収納でもう1つ嬉しいのが掃除のしやすさです。
私は収納のまったくないトイレを使っていたときは、床に置いた物をどかすのが面倒でたま~にどかして掃除…という状態になっていました。
床がスッキリしてると掃除も楽だし、もっときれいにしよう!っていう意欲が湧いてくるんです。
狭いトイレに収納場所を確保できて、足元スッキリで掃除もらくらく!
浮かす収納は本当におすすめですよ♪
セリア商品で作るオリジナルの棚で【置く収納】
足元に余裕があるトイレなら、床に置く棚を作るのもおすすめです。
市販の商品は幅や高さが決まっていて、自分の部屋のトイレに合う商品を見つけるのって大変なんですよね。
しかも、市販の棚ってシンプル過ぎてなんとなく味気ないんだよな~
意外と値段も高かったりするし…
そこで、セリアのインテリア小物を組み合わせて、一味違ったオリジナルの棚を作ってみるのはどうでしょうか?
女性1人でも簡単に作れるおしゃれな棚を2つご紹介しますね。
木箱を使って作るコンパクトな棚
セリアの木箱は、クオリティが高くて私も重宝しています。
もともとは底を下にして使う木箱ですが、壁側に底を向ければブロックのように積むこともできます。
使う数で高さも変えられるから、隙間にぴったりな棚ができるよ!
はじめはこんな使い方あり?と思ったんですが、箱の内側の高さまでの物なら収納できるので意外と便利で驚きました。
かわいい袋に衛生用品を入れて置いたり、カレンダーや時計を飾ったりする余裕もできて、ちょっと楽しい空間になりました。
木製のナチュラルな雰囲気は、観葉植物とも相性がいいですよ。
私は、木箱の底に好きな布を敷いて、気分によって色を変えて楽しんでいます。
複数の木箱を積み上げた場合は、表から見えない部分を結束バンドで固定しましょう。
全体が頑丈になって安定するので、ちょっとぶつかっても崩れないし地震が起きても安心です。
木製すのこを使ったしっかり棚
木製すのこは比較的長さもあって頑丈なので、しっかりした棚が欲しいときに向いています。
隙間があるので、ただの板を組み合わせるよりは圧迫感も少なく、スッキリした感じにまとまります。
木製すのこの底にあるつなぎ目を使えば、DIY初心者でも棚が作りやすいのも嬉しいところです。
さらにおしゃれ感を増す方法として、ペイントするとガラッと雰囲気も変わります。
トイレのインテリアに合う色にすると、ワンランクアップした棚ができますよ。
ここで、ペイントはちょっとハードルが高いから、リメイクシートを使うという方法を思いついたかもしれませんね。
でも、私は以前木製すのこにリメイクシートを貼ったら、相性が悪く端からめくれて残念な感じになったことがあります…
仕上がりが悪くなる可能性が高いので、リメイクシートはあまりおすすめできません。
初めてのペイントで均一に塗るのが難しくても、サッとかするように塗れば案外いい感じに仕上がります。
ぜひトライしてみてくださいね。
もちろん、水性ペンキも刷毛もセリアで揃いますよ。
セリアのインテリア小物で【隠す収納】
もともとトイレに棚がある場合は、そのスペースを活かしてスッキリとまとめることができそうですよね。
棚があると簡単に収納できそう…と思いきや、つい物を置きすぎてごちゃっとしちゃう!
以前は私も棚の活かし方がわからずに悩んでいましたが、友人のお宅でトイレを借りたときに、素敵な入れ物が棚に並んでいるのを見かけました。
それを真似して小物を収納してみたら、一気にスッキリしたんです!
セリアで手に入る優秀な収納グッズを使って、トイレの棚をおしゃれ空間に変えてみましょう♪
キャンバス生地のバッグ
色や形がバラバラの小物を使うと、なんとなくごちゃっと見えてしまいがちです。
そんなときは、セリアのキャンバス生地のボックスバッグを使って、まとまり感を演出してみましょう。
蓋がないバッグ型は、中身を取り出しやすいのでよく使う物を収納するといいですよ。
生地がしっかりしていて底が広く、箱のように使えるので置いて収納しやすいのも特徴です。
いくつか使う場合は、同じ大きさで揃えると気持ちいいですよ。
使わないときは畳めるので、模様替えで一旦しまいたいときは場所を取らなくて助かっています。
100円とはいえ、使わなくなったから捨てちゃうのはもったいない!
何度も繰り返し使えるのも、布製品のよさですね。
かごにまとめる
セリアのインテリアグッズの中でも登場頻度が高いかご。
トイレ収納でも活躍します!
小物をまとめておしゃれに見せるなら、かごもぜひ取り入れてみましょう。
黒のワイヤーやシルバーのワイヤーが編み込んであるバスケットタイプなど、使っている素材や色で印象が違うので、トイレのインテリアに合わせて選ぶと統一感も出せます。
細かい物を隠したい場合は、内側に好きな柄の布を敷いても素敵ですよ。
かごの隙間から物が出るのを防いで、布で蓋のように覆うこともできて一石二鳥です。
まとめ
- 収納がないトイレは、セリアのメッシュバックで吊るす収納を取り入れるとスッキリする
- セリアの突っ張り棒と木板を使えば、簡単に棚を作って浮かす収納ができる
- お手軽に棚を作るなら、セリアのかわいい木箱が便利
- 丈夫な棚を作るなら、セリアの木製すのこも活用できる
- 小物類は、セリアのキャンバス生地のバッグやかごに入れて隠す収納がおすすめ
トイレの空間は狭いので、さまざまな工夫が必要です。
セリアのおしゃれなインテリア小物をうまく組み合わせれば、スッキリおしゃれなトイレ空間が意外と安く実現できます。
気に入ったアイデアがあったら、ぜひ取り入れてみてくださいね。